函館朝市のうに専門店「うにむらかみ」のお取り寄せサイトです

お客様の声

  • SCP6301 様
  • 投稿日:2020年05月11日

折角なので、これもセットで…

  • 秀夫 様
  • 投稿日:2019年12月08日

普通の醤油と食べ比べてみました。圧倒的に購入したタレの勝利でした。雲丹の味が引き立ち、本当に雲丹を大切に考えている、お店だと改めて思いました。今度は、函館のお店で食べたいと夫婦で話しています。

  • にゃん 様
  • 投稿日:2019年07月13日

今回注文したのと別に、いつ、到着するか分からないのも注文したから、多目にたれを買いました。
二人前となっていましたが、量が多くて、もっと数を減らしてもよかったかなと思いました。

  • どんふぁん 様
  • 投稿日:2019年07月06日

家族は美味しいと言ってウニにつけて食べていたが、個人的にはウニに甘みがあるので醤油と山葵の方が好きです。

  • 槻橋 様
  • 投稿日:2019年07月06日

何度か塩うにを注文していますが、いつもこのタレを忘れてました…。
今回やっと注文して食べましたが、お店で食べたときの感動が甦りました!
次回以降も忘れないようにします。笑

  • あいこ 様
  • 投稿日:2019年02月26日

やっぱり市販の刺身醤油で食べるより、函館のお店で食べた時と同じくらい美味しかったです。次回からも必ず一緒に注文しようと思いました。

  • かえる 様
  • 投稿日:2012年02月16日

甘~い、うにとマッチしていました

  • みほちゃん 様
  • 投稿日:2011年11月27日

うににとても合うタレで、うにを更に美味しく頂くことが出来ました。うにを頼む時また一緒に購入したいと思います。

  • 松本 様
  • 投稿日:2011年09月04日

雲丹にとても相性の良いたれでした。

  • 海外より 様
  • 投稿日:2011年07月21日

B級品バフンウニと合わせて購入しました。
私自身ウニを食べないので、母の感想ですが、
「ウニがおいしい分、シンプルに醤油のがええかも。タレは、ええ出汁出すぎとって、違う料理に使いたいと思った」そうです。
どんな食材も素材が良ければ良いほど、付け合せやタレはなかなか難しいものですね。

生うにご注文の方は必ずご確認ください

無添加生うに入荷状況 

  までのご注文 陸送便で出荷

 に到着予定です。

キタムラサキウニ

 

ご注文前に必ずご確認ください

当店では、うに本来の美味しさをお届けするため、生うにの作り置き・冷凍保存を一切しておりません。

そのため天候等の事情でうにの水揚げがない時は、指定日にお届けできない場合がございます。

その際は必ずご連絡を差し上げますが、何卒ご承知おきいただきますよう、お願い申し上げます。

カテゴリから選ぶ

うに屋のメルマガ

うに屋むらかみ店長の石垣です。
あなたの「幸せなひととき」はどんな時ですか?私はおいしいものを食べている時です(特に「おいしいね」と微笑む家族の姿!)むらかみのうにがそんな幸せを皆様にお届けすることができるなら、こんなに嬉しいことはありません。
無添加うにがお届けする幸せなひとときをどうぞお楽しみください。

うに屋のメルマガ

<不定期開催!>
特別価格の読者限定フェア!

今すぐ登録はここから
メールアドレスを入力し
登録ボタンを押してください。

うに屋むらかみの
    こだわり

カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 発送業務のみ

ページトップへ